FAQを確認する
メールマーケティングを行うにあたり、頻繁に出てくる質問事項をまとめました。
カテゴリーを選択してください
カテゴリー検索
HTMLコードを使ってメールを作成する方法は?
お手持ちのHTMLコードでメールを作成する場合、テンプレートを使っての手順と異なりますのでご注意ください。
ご注意:
下記の手順では、HTMLコードを既に作成済みであり、画像やリンクについても全て有効なURLが設定されているものとします。
1. 「メール配信」をクリックし、ダッシュボードの「メール作成」→「通常メール配信」をクリックします。

2. エディタ選択ページにて「Htmlビルダー」を選択します。

3. メール概要設定にて詳細を設定します。
メール名 – Benchmark Emailのツール内でメール管理の為に利用します。
表示名– 送信者として表示される名前になります。
送信元メールアドレス– 送信者として表示されるメールアドレスとなります。
返信先メールアドレス– メールの受信者が返信した際に受け取るアドレスとなります。
件名 – メールの件名となります
4. 「保存&次へ」をクリックします。
5. 配信先のコンタクトリストを選択します。
6. 「保存&次へ」をクリックします。
7. エディタにてお手持ちのHTMLコードをコピーし貼付けます。
左側にコードを貼り付け、入力すると、リアルタイムでデザインを右側にて確認出来ます。

8. 「保存&次へ」をクリックします。
プレビューで表示されるレイアウトと実際に配信されるメールのレイアウトが若干異なる場合がございます。テストメールを配信して確認を行うことをお勧めいたします。
ドラッグ&ドロップ形式の場合
1. エディタ選択ページにて「ドラッグ&ドロップ形式」を選択します。

2. メール概要設定とコンタクトリストの選択につきましては上記にございますHtmlビルダーの場合(3~6)と同様です。
3. エディタにてテキストボックスをクリックします。

4. 画面右上にある「HTMLコード確認」ボタン(<>)をクリックします。

5. コード参照ページにてお手持ちのHTMLコードをコピーし貼付けます。

6. 「保存&次へ」をクリックします。
プレビューで表示されるレイアウトと実際に配信されるメールのレイアウトが若干異なる場合がございます。テストメールを配信して確認を行うことをお勧めいたします。
この回答は役にたちましたか?
貴重なご意見を頂き誠にありがとうございます
関連FAQ