Skip to content

Ruka Shozaki

Most recent posts
機能・便利ツール

登録フォームの悩みを解決!基本機能からトラブルシューティング・応用的な活用例まで一挙解説

皆さんこんにちは、初めまして。Benchmark Emailカスタマーサクセス担当の庄崎です。皆様により良いサービスを提供できる様、日々国内外のメールマーケティングについて研究しています。 今回はメルマガ配信に欠かせない、顧客集客の要ともなる「登録フォーム」機能についてお届けします。 登録フォームの種類と機能 「登録フォーム」は「入力フォーム」、「Webフォーム」、「Signup Form」など様々な名前で提供される顧客情報を収集するツールです。登録フォームはメールアドレスと名前だけしか入力できない、とシンプルなものを想像される方も多いのではないでしょうか。 Benchmark Emailでは、メルマガ配信のリストを増やすのに欠かせない登録フォームを4種類提供しています。ニーズに合わせた種類を選んでいただき、簡単に作成する事が可能です。実際のユーザー様の登録フォームを例にご紹介します。 1. 埋込型(多項目)フォーム 入するなどカスタマイズの幅が大きいフォームです。 この登録フォームは、ページ内に埋め込みができる登録フォームとなっています。項目の設定が簡単にでき、フォーム内に画像を挿入するなどカスタマイズの幅が大きいフォームです。 滋賀県立美術館 そらべあ基金 こちらのフォームは、固定ページに設置することでメルマガ購読者を増やせるため多くの方に好まれています。姓名や誕生日、質問項目などを自由に入れて設置可能なため、一度に多くの情報を入手したい方にぴったりのフォームです。 2. 埋込型フォーム 上記で紹介したフォームと同様にページに埋め込んで使用するフォームです。こちらは「メールアドレスのみを取得したい」または「名前とメールアドレスの2つの情報のみ取得をしたい」という方向けのシンプルなフォームとなっています。 株式会社西遊旅行 こちらのフォームではメールアドレスの他に「姓」「名」の項目追加、フォーム名の編集が可能となっており、文字だけのシンプルなフォームを作成したい・必要最低限の情報収集をするためのフォームを設置したい、という場合におすすめです。 3. ポップアップ型登録フォーム Webページ上に突然浮かび上がらせることのできる登録フォームです。特別なキャンペーンなどを開催している際の入力フォームとして使われる方もいます。 株式会社スープストックトーキョー 株式会社LDH kitchen Benchmark Emailのポップアップ型登録フォームでは、表示させる時間や回数なども設定する事が出来ます。Webページに訪れた方に対して「すぐ」「一度だけ」「ページに訪れてから20秒後に出す」など設置先のページのニーズに合わせて表示方法をカスタマイズすることが可能です。常にフォームを表示させた状態にしたくない場合などに適していますね。 4. 連携フォーム Benchmark Emailが提供している連携先で、登録フォームを設置することが可能となっています。 このブログをご覧になっている方の中には、WordPressを用いて自身のサイトを作成されている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。WordPressはCSSのカスタマイズ等簡単にデザイン面などの編集ができる反面、ページ内に登録フォームのコードを埋め込んだ際に通常通り動作しない可能性があります。 そのため、WordPressを使われている方にはBenchmark...

July 31, 2019