Skip to content

山本 百合子

Most recent posts
独自調査レポート

Benchmark Emailユーザー様のサービス利用状況調査 2024年度版

Benchmark Emailを6ヵ月以上継続的にご利用いただいているユーザー様に、活用状況やマーケティング施策、Benchmark Emailを使う中で感じている点などについて伺いました。*2024年2月実施 今回は本アンケート結果の要点をダイジェストでお届けいたします。実際にご利用いただいているユーザー様の声ですので、ぜひご覧ください。 Q. あなたのメルマガ配信の経験はどのくらいありますか? メルマガ配信の経験について伺いました。 63.4%の回答者が3年以上の経験があり、85%以上の方が1年以上経験があると回答しました。一方で半年未満と答えた方も7.3%いました。   Q. Benchmark Emailを導入したきっかけを教えてください。 Benchmark Emailを導入したきっかけは、インターネット検索や知人の紹介が比較的多いようです。 また、他のメール配信サービスからBenchmark Emailへ切り替えた理由としては以下の様な回答がありました。 Q. あなたの仕事の中で、メールマーケティング業務は何%程度を占めていますか? 続いて、普段の仕事においてメルマガ配信業務が占める割合について尋ねました。 普段の仕事の中でメールマーケティング業務が占める割合は「10%未満」と回答した方が最も多く、65.9%となりました。   Q. メルマガの大体の配信頻度を教えてください。 配信しているメルマガの配信頻度はどのくらいでしょうか。 メルマガの配信頻度で最も多かったのは「月2〜3通」、続いて「週1通」、3番目に多かったのは「月1通以下」でした。 「週に4〜6通」(4.9%)や「週2〜3通」(7.3)と回答された方もいました。 メルマガの適切な配信頻度はメールの内容や業種などによって異なりますが、自社のペースで定期的に配信を続けていくことが大切ですね。   Q. メルマガ配信の目的を教えてください。(複数選択可)...

March 14, 2024

独自調査レポート

メールマガジン購読状況調査 2023年度版

当記事では、Benchmark Japanが行った「日本のメールマガジン購読状況調査 2023年度版」の結果をダイジェストでお届けします。 当調査の目的・概要 当社では2年前から「メールマガジンがどの様に読まれているのか?」について、日本国内のインターネットユーザーを対象に調査を行っています。 今回の2023年度調査でも、昨年同様にプライベート用メールアドレス、仕事用メールアドレスそれぞれのメルマガ購読状況を調査しました。また、今回は新たにダークモードの利用状況についての設問を追加しています。 記事の末尾には調査レポート(PDF形式)と解説動画へのリンクを設置しておりますので、ぜひご覧ください。皆様のメールマーケティング施策にお役立ていただけましたら幸いです。 ■調査目的 メルマガ購読状況についての現状を把握し、メール配信の企画・実務に携わる方々に役立つ情報を提供するため。また、仕事用とプライベート用のメールアドレスそれぞれの購読状況を比較するため、調査対象者を下記とした。 ■調査概要 ・調査方法 :インターネット調査 ・調査期間 :2023年8月18日~8月26日 ・対象者  :会社員、公務員、自営業を含めた経営者、20代〜60代(回答者の年齢分布は国勢調査の人口比率に対応) ・有効回答数:4,324(事前調査)、763(本調査) 【調査結果サマリー】 ✔️ 日本のインターネットユーザーの71.3%がメルマガを受信 ✔️ メルマガ1通あたりを読むのにかける時間、1位は「30秒以上1分未満」 ✔️ メルマガを読む時のメールソフト1位はGmail、2位はYahoo!メール ✔️ メルマガに期待するコンテンツ1位は「最新情報・ニュース」 ✔️ 昨年に比べ、スマホでメルマガを購読する人が増加 ✔️ 20代では8割以上がダークモードでメルマガを読むことがある ✔️ メルマガ・LINE・SNSで情報収集する人は昨年より増加、Facebookは減少   調査結果ダイジェスト メルマガを受信している人の割合は?...

October 30, 2023

機能・便利ツール

GA4(Googleアナリティクス)でメルマガの効果測定をしよう【初〜中級編】

※本記事は2023年9月時点での情報を元に執筆したものです。 メルマガの効果測定では、「開封」や「クリック」などの指標を参考にされている方は多いと思います。メール配信ツールのレポート機能を利用すれば、主要な指標の計測は可能です。 一方で、さらに踏み込んで「メルマガ配信が自社にもたらしている成果」を確認するには、読者のWebサイトでの行動や、購入・申込などのコンバージョンまで計測する必要があります。 本記事では、代表的な解析ツールであるGA4を利用するメリットや、メルマガの効果測定を行うための基本的な操作方法を解説します。 GA4(Googleアナリティクス)とは GA4(Googleアナリティクス)は、Googleが提供しているWebサイトのアクセス解析ツールです。 2023年7月1日に、GoogleアナリティクスはUAからGA4へバージョンアップしました。前バージョンのUA(ユニバーサルアナリティクス) ではセッションを軸に分析をしていた一方、GA4ではユーザーの行動に焦点を当てて分析が行われるようになりました。この変更によって、ユーザーの行動をより詳細に理解・分析できるようになりました。 尚、UAで使われていた項目や分析方法が廃止されていたり、定義が変更されている用語もあるので注意が必要です。 メルマガの効果測定でGA4を導入するメリット GA4を導入するメリットは、「メール配信ツールではカバーできないWebページでのユーザーの動向を分析できる」という点です。 最初に、私たちがメルマガを配信した後の読者の行動について考えてみましょう。 読者はメールの受信ボックスを確認し、気になったメールがあれば開封します。そして、内容に目を通し、気になるコンテンツや商品があればリンクをクリックします。 クリックをするとWebページに遷移するため、メールからは一度離れます。遷移先でサイトを閲覧したり、商品を購入することになります。 Benchmark Emailのような一般的なメール配信サービスで分析ができるのは、Webページに遷移する前の「クリック」までです。その後の読者の行動については、別のツールを利用して分析する必要があります。 分析可能な指標の例としては、下記のようなイメージとなります。 Googleアナリティクスでは、購入金額やお問い合わせ件数など、具体的な数値を可視化することができます。これにより、メルマガがビジネスにどれだけの効果をもたらしているかを把握することができます。  メルマガ経由のアクセスを調べるには? 配信したメルマガ毎の効果をGA4で測定するためには、URLにパラメータを設定する必要があります。...

September 28, 2023

メールマーケティング

メールマーケターYurikoの挑戦「件名の長さは開封率に影響するのか?」編

こんにちは!Benchmark Emailのカスタマーサクセス担当のYurikoです。Benchmark Emailでは月に2回ニュースレターを配信しており、その担当をしています。 「メールマーケターYurikoの挑戦」は、ニュースレターの開封率やクリック率を上げるために、様々な角度で実施している検証と結果をご紹介するシリーズです。 前回の記事はこちら:メールマーケターYurikoの挑戦「件名に絵文字を入れると開封率は上がる?」編 前回の検証では絵文字が開封率に影響するかについてテストを行いましたが、今回は「件名の長さ」について検証を行いました。 件名の長さは開封率に影響するのか? 件名はメルマガの開封に影響する重要な要素です。 弊社でも最も多くA/Bテストをしているのが件名で、本シリーズ記事でも第8回と第9回では、【】や絵文字を入れた時の検証結果をお届けしてきました。 今回の検証内容は、「件名の長さによって開封率が変わるのか」です。 シンプルで簡潔な件名と、キーワードをより多く含んだ件名では、どちらのメルマガ方が開封されやすいのでしょうか? 件名の長さについては、ユーザー様からも時々ご相談をいただくことがあるため、今回は弊社のニュースレターの場合はどうなるのか、A/Bテストで検証をしてみました! 短い件名と長い件名でA/Bテストをしてみた 今回行った件名のA/Bパターンはこちらです。全部で4回の検証を行うことにしました。 どの言葉が開封率の差を生んだか結果の分析がしやすいように、まずは短い件名を作成し、それをベースに補足のキーワードを付け足す形で長い件名を作成しました。 ■1回目 A(短い):メルマガデザインで大切な3つのポイント B(長い):メルマガデザインで大切な3つのポイントと注意点とは?事例もご紹介 ■2回目 A(短い):「スマートコンテンツ機能」が登場。...

August 31, 2023

独自調査レポート

メルマガ配信業務における失敗談調査 2023年度版

当記事では、Benchmark Japanが行った「メルマガ配信業務における失敗談調査 2023年度版」の結果をダイジェストでお届けします。 調査概要・目的 当社では「メールマガジン購読状況調査 2022年度版」「コロナ禍におけるメルマガ配信・マーケティング業務の変化について 2021年版」など、日本国内のインターネットユーザーを対象に様々な調査を行っています。今回はメルマガ配信担当者の課題把握を目的として「メール配信業務における失敗談の調査」を行いました。 本調査では「連絡帳やリストの管理」「配信設定や日時」「件名や送信元」「メールの内容」「メールの表示デザイン」「メールの自動配信」に関する失敗経験、失敗時のフォロー・対応の実施有無や実施方法、失敗経験への対策状況、配信業務における悩みなどについて調査を行いました。(有効回答数416名) 尚、リサーチ会社の規約上、宛先の間違いに関する質問は当調査から除外しています。 調査概要: インターネットリサーチによる調査を行った。調査期間は2023年3月8日~3月23日で、メールマガジン配信経験者による失敗談を調べるため、会社員、公務員、自営業、経営者など20代〜60代を対象とし、回答者の年齢分布は国勢調査の年代比率に対応させた。   メールマガジンの配信方法 最初に、どのシステムでメールマガジンを配信しているのか、配信方法について尋ねました。 Q. メールマガジンの配信方法を教えてください。過去に利用していたものも含め、あてはまるものをすべて選んでください。 結果はGmailやOutlookなど、一般的なメーラーのBCCを利用してメルマガを配信したことがある人が最も多く(65.9%)、続いて2位はメール配信システム(54.3%)となりました。MA、CRM、ECカートの配信機能を利用したことがある人は23.3%、自社開発システムは15.1%、そして「その他」の回答には「LINE」「サーバー上で使える無料メールサービス」などがありました。 また、回答者の中でBCC機能による一斉配信のみ利用したことのある人は全体の34%、それ以外の方法を利用したことのある回答者は全体の66%でした。 ご参考までに、現在Gmailの1日あたりの送信数の上限は500通、Google Workspace利用の場合でも上限は2,000通です。このように通常のメーラーは送信数上限が設けられていることもあるため、大規模な一斉配信にはメール配信サービスがおすすめです。...

May 17, 2023

開封率・到達率

メルマガの効果測定で大切な指標とは?改善ポイントも解説

こんにちは!本記事では、メルマガの効果測定をする際に役立つ情報や考え方をご紹介します。 メールマーケターが必ず知っておきたい指標や、メルマガ配信の目的ごとに見るべき指標、そしてBenchmark Emailでの確認方法などを見ていきましょう。 メルマガ配信で必ず知っておきたい指標と改善ポイント まずはメールマーケターが知っておきたい4つの指標について、指標の意味や計算方法、その数値から読み取れることや改善方法をご紹介します。 ①開封率 開封率とは、「メルマガが開封された割合」のことです。送信したメールの件数のうち、何人が開封したかの割合を示しています。一般的な平均は15〜20%と言われていますが、開封率は業種やメルマガのテーマによって様々です。 ■Benchmark Emailのユーザーの平均値 23.13% ■計算方法 (開封した人数➗送信したメール件数)×100(%) *Benchmark Emailのレポート上での表現 ■開封率から読み取れること ・件名のトピックに関心があるか ・メルマガのコンテンツが、長期的に読者の期待に応えられているか ・配信時間や頻度は適切か ・配信先のリストは良質か 改善するためのPOINT...

January 15, 2023

マーケティング全般

【2022年】人気ブログ記事ランキング

こんにちは、Benchmark Emailの山本です! 今年最後の本記事では、2022年のBenchmark Emailメールマーケティングブログ人気記事ランキングを発表します。今年公開されたブログの人気ランキングをニュースレターのクリック数、Twitterのいいね数、総合アクセス数の3種類に分けて発表しますので、一年の振り返りにぜひご覧ください! ニュースレター人気記事ランキング【2022】 今年配信したニュースレターの「クリック数」を基にしたランキングです。メールマーケティングに役立つ内容や、重要なテーマの記事が勢揃いです! 第3位 第3位には「リスト購入がNGである理由」と「リストの増やし方」について解説した記事がランクインしました。ブログ記事はこちら。 第2位 件名やCTAと同じくらい重要なメルマガデザイン。メールデザイン作成のポイント3つと注意点を、事例と共に解説しています。ブログ記事はこちら。 第1位 ニュースレタークリック数ランニング第1位には、メールマガジン購読状況調査のレポート記事が選ばれました!BtoBメルマガ、BtoCメルマガの両方にお役立ていただける内容となっています。まだご覧になっていない方は、ぜひご一読ください。ブログ記事はこちら。   Twitter「いいね」ランキング【2022】 Benchmark Emailでは新しい記事が公開されるたびにTwitterにてお知らせをしています。ツイートの「いいね」の数が多かった記事ランキングを発表します! 第3位 Benchmark EmailのニュースレターでA/Bテストを行い、その検証過程と結果をお届けするシリーズ。【】が開封率に影響するのか検証しました!ブログ記事はこちら。 第2位...

December 23, 2022

メールマーケティング

メールマーケターYurikoの挑戦「件名に絵文字を入れると開封率は上がる?」編

こんにちは!Benchmark Emailのカスタマーサクセス担当のYurikoです。 Benchmark Emailでは月に2回ニュースレターを配信しており、その担当をしています。 「メールマーケターYurikoの挑戦」はニュースレターの開封率やクリック率を上げるために行っている検証と結果を紹介するシリーズで、様々な角度での検証結果をお届けしています。 前回の記事はこちら:メールマーケターYurikoの挑戦「件名に【】を使うと開封率は上がる?」編 前回の検証では【】が開封率に影響するかについてテストを行いましたが、今回は絵文字を入れてみた検証です。 件名に絵文字を入れてみた 皆さんは絵文字の入ったメールの件名を見たことはありますか? 時々絵文字入りの件名を見かけることはありますが、やはりテキストのみの件名の方が圧倒的に多いと思います。 テキストの多いメールの受信箱では、絵文字の入った件名はそれだけで目立ちますよね。 絵文字だらけの件名にすると迷惑メールと判断されることがあるため、注意が必要ですが、適度に絵文字を入れることで件名を読んでもらいやすくなり、開封率が上がるのではないかと考え検証を行いました。 絵文字の検証は計2回行い、それぞれABCテスト(3グループ比較)を実施しました。 それぞれのテストグループの件名は以下です。 【1回目】 Aグループ:テキストのみのメール 新機能:「お気に入りブロック機能」でメール作成がさらにスムーズに! Bグループ:文頭に絵文字(星) ⭐️新機能:「お気に入りブロック機能」でメール作成がさらにスムーズに! Cグループ文頭に絵文字(クラッカー)...

September 21, 2022

メールマーケティング

メールマーケターYurikoの挑戦「件名に【】を使うと開封率は上がる?」編

こんにちは!Benchmark Emailのカスタマーサクセス担当のYurikoです。 Benchmark Emailでは月に2回ニュースレターを配信しており、その担当をしています。 「メールマーケターYurikoの挑戦」はニュースレターの開封率やクリック率を上げるために行っている検証と結果を紹介するシリーズで、様々な角度での検証結果をお届けしています。 前回の記事はこちら: メールマーケターYurikoの挑戦「ボタンデザインを変えるとクリック率は上がる?」編 今回は、「件名に【】があるかどうかで開封率は変わるのか」という検証です。 件名に【】を入れてみた 受信箱を確認する際、目立った記号が入った件名を思わず読んでしまうことはありませんか? 具体的には、【】や<>、[]などの括弧や、※や〜などの記号を使用した件名です。 最近ではこういった括弧や記号が件名でよく使われていますが、使用した方が開封率は上がるのでしょうか? 今回は、件名に【】を入れることで開封率に影響があるのかについて検証を行いました。 検証と結果(1回目) 今回はBenchmark EmailのABテスト機能を活用して、計2回の検証を行いました。 さっそく1回目の検証の詳細と結果をご紹介していきます。 1回目のテストでは、以下2つの件名でテストをしました。 テストグループA: ユーザー様からのご質問ランキングTOP7!メールデザイン、開封率、クリック率など...

August 31, 2022

1 2 3