Skip to content

Tag Archives: ウェビナー

セミナーレポート

「作るだけでは終わらせない!SEO×メルマガで自社コンテンツの効果を最大化」セミナーを開催しました!

2025年6月24日(火)〜26日(木)に、無料オンラインセミナー「作るだけでは終わらせない! SEO×メルマガで自社コンテンツの効果を最大化」を開催いたしました。今回はセミナーレポートをお届けします。 本セミナーは、SEO記事作成ツール「TACT SEO」を提供し、豊富なマーケティング支援の実績を持つ株式会社ウィルゲートと、メール配信システム「Benchmark Email」を提供する株式会社ベンチマークジャパンが共催したセミナーです。 株式会社ウィルゲートの古谷 勝さんと、Benchmark Emailの山本美智がメイン講師を務め、SEO対策とメール配信でコンテンツの効果を最大限に引き出すための実践的なテクニックをお伝えしました。 (※セミナーのアーカイブ動画はこちらからお申し込みいただけます。) 本記事では、セミナーの内容の一部をダイジェストでお届けします。 6ヵ月で流入数を10倍、検索1位を獲得したSEO戦略とは? はじめに、株式会社ウィルゲートが運営しているオウンドメディア「プロモニスタ」の事例をご紹介しました。プロモニスタはSEOを中心としたWebマーケティングに関する情報を発信しているメディアです。 元々は「SEO対策」というキーワードで圏外だったプロモニスタが、検索で1位を獲得するまでの施策について、以下3点を解説しました。 ①内部施策の改善 ②検索意図を捉えたコンテンツ設計 ③外部リンクの獲得 ①内部施策の改善とは、検索エンジン(特にGoogle)からマイナス評価を受けないように、自社サイト内で行う最適化作業のことです。こちらは「TACT SEO」(株式会社ウィルゲートの提供するSEOツール)を使って調査を行い、改善をしていきました。 ②の検索意図を捉えたコンテンツ設計については、ユーザーの求めているコンテンツやキーワードを、文章の中にしっかりと埋め込んでいくことが重要です。例えば今回の「SEO対策」であれば、「SEO ツール」「SEO...

July 18, 2025

セミナーレポート

「カスタマーサポート×メルマガ配信で実現する 顧客ロイヤリティ向上と解約防止」セミナーを開催しました!

2025年4月22日(火)に、無料オンラインセミナー「カスタマーサポート×メルマガ配信で実現する 顧客ロイヤリティ向上と解約防止」を開催いたしました。今回はセミナーレポートをお届けします。 本セミナーは、顧客対応管理システム「Re:lation」を提供する株式会社インゲージとメール配信システム「Benchmark Email」を提供する株式会社ベンチマークジャパンが共催したセミナーです。 株式会社インゲージの坪内 柊一郎さんと、Benchmark Emailの山本美智がメイン講師を務め、カスタマーサポートとマーケティング担当者が協力して、双方の業務を効率的に行う方法を解説しました。 ここからは、セミナーの内容の一部をダイジェストでお届けします。 顧客ロイヤリティとは? 顧客ロイヤリティとは、「顧客がサービスやブランドに対して持つ信頼や愛着の大きさ」のことを指します。 ロイヤリティの高い顧客が増えると、リピート購入の増加や、解約率の低下に繋がります。顧客一人当たりの単価が上がるだけでなく、広告をかけなくても口コミを拡散してくれるメリットもあります。 一方で、ロイヤリティの低い顧客が増えると、解約率が増加したり、ネガティブな口コミが発生することがあります。 近年は商品やサービス数が増え、新規顧客獲得の競争が激化していることもあり、既存顧客のロイヤリティ向上は売上アップに必要不可欠だと言えます。   CSの問い合わせ対応は「購入」に大きく関わる 株式会社RightTouchの「企業の問い合わせサポートの利用実態調査」によると、「商品購入やサービスを選択する際に重要視するポイント」について、75%の方が「アフターケアやサポートがしっかりしている(問い合わせ対応が充実)」と回答しています。 また、「企業のイメージアップの寄与及びサービス・商品の利用意向アップに繋がるポイント」としても、72%の方がお問い合わせ対応の充実を挙げています。 これらの調査結果から、顧客満足度向上において、お問い合わせ対応は重要な要素の一つであることが分かります。   CSのチャットや電話は1分程度の迅速な対応が求められている カスタマーサポートの業務は、一般的に以下の3つに分類されると思います。...

May 13, 2025