Skip to content

Tag Archives: 画像

機能・便利ツール

Canva×Benchmark Email連携でおしゃれな画像のメルマガをサクサク作ろう

Canvaはオンラインで使える画像デザインツールで、専門知識や経験がなくても、豊富なテンプレートと素材でおしゃれな画像を作成できます。とても便利なツールですが、なんと作成した画像はBenchmark Emailの画像ギャラリーにそのまま追加できるんです。 今回は、Canvaアプリページで無料配布されているBenchmark Emailアプリを使って、画像をインポート&エクスポートする方法をご説明します! なお、Canvaエディタの使い方やメルマガ画像を作成するコツについては別記事でたっぷりご紹介しています。 関連記事:無料でもここまでできる!Canvaでおしゃれなメルマガ用画像を作ろう   準備編:Benchmark Emailアプリを追加し、アカウント連携する方法 アプリは一部英語表記となりますが、使い方は簡単です。 はじめにアプリページから、アプリの追加を行ってください。 1.Canvaアカウントにログインし、アプリページ(こちら)へアクセスする。 2.「Benchmark Email」と検索し、表示されたアプリをクリックする。 3.「既存のデザインで使用」または「新しいデザインで使用」を選ぶ。 4.デザイン編集画面が立ち上がる。  左メニューの一番下にBenchmark Emailアプリが追加されているのでクリックする。 5.「連携する」ボタンをクリックする。 6.Benchmark...

June 26, 2024

機能・便利ツール

画像ギャラリーで数百万点のフリー画像素材が使えるようになりました!

数百万点の画像素材を配布しているサービス「Pexels」の無料画像が、Benchmark Emailエディタに追加されました。 画像ギャラリーで画像素材を検索し、ワンクリックでメールデザインに追加できます。 人気の写真素材サイト「Pexels」とは Pexelsは、無料で使える画像素材サイトです。2014年にサービスを開始してから、多くのデザイナーやマーケターに利用されています。 これらの画像素材は商用利用可・クレジット表記不要で利用できます。 画像ギャラリーで検索してメールに画像を入れる方法 Benchmark Emailのメールエディタ内の画像ギャラリーから、画像素材を検索できます。 1.ドラッグ&ドロップエディタで画像ブロックを入れてクリックする 2.画像ギャラリーにアクセスするので「Pexels」タブをクリックする 3.画像を検索する 4.気に入った画像を選んで「挿入」ボタンをクリックする 🔎「犬」で検索した結果 🔎「ドーナツ」で検索した結果 🔎「会議」で検索した結果   さらに、3種類のフィルター「画像の向き」「カラー」「サイズ」で絞り込みもできますよ。 🔎「ドーナツ」+画像の向きフィルター「正方形」で検索した結果  ...

June 14, 2024

HTMLメールデザイン

無料でもここまでできる!Canvaでおしゃれなメルマガ用画像を作ろう

こんにちは!メールマーケティングアドバイザーの山本です。 メルマガではイメージ画像がとても重要な役割を果たしますが、当記事では日頃から「オシャレな画像を自分で作れたらいいのに」とお考えのメルマガ担当者の方へ、私たちも利用していて無料版もあるグラフィックデザインツール「Canva」をご紹介します! 左:画像のないメルマガ 右:ロゴやアイキャッチの入ったメルマガ 有料版ではとても豊富な機能が使えるのですが、今回は無料版のCanvaで、実際にBenchmark Emailが配信するメルマガに載せる画像を作りながら使い方をご説明していきます! 本記事でご紹介する画像の例 Canvaとは Canvaとはどのようなツールかご存知でしょうか? オンラインで使えるグラフィックデザインツール 豊富なテンプレートと素材(写真、イラスト、動画など)がある ドラッグ&ドロップの簡単操作で誰でも簡単に操作できる ガイドラインや色彩サジェスト機能があるので、バランスを崩さず編集できる データは画像、Gifアニメーション、動画、PDFといった形式で書き出しができる テンプレートや素材が豊富にある(有料版では61万点のテンプレートと1億点の素材)ので、デザイン経験がなくてもきれいで見やすい画像を作ることができます。   Canvaでメルマガ用の画像を作ろう まずはメルマガに入れてみたい画像は、こちらの3種類ではないでしょうか。 (A)メルマガ最上部のヘッダー画像 →ブランドロゴを入れることで、認知度アップが期待できる (B)商品や記事のアイキャッチ画像...

May 15, 2023

機能・便利ツール

簡単!Benchmarkの画像編集ツールを使ってデザインのクオリティをアップさせよう!

こんにちは!Benchmark Emailでデザインを担当している、BEDです。 HTMLメールで重要なメインビジュアルやその他の画像ですが、Benchmark Emailに標準実装されている画像編集ツールを使ってデザインのクオリティを上げることができます。この記事を参考に、ぜひHTMLメールに入れる画像を編集してみてください。 画像編集で行う事とは? どんな画像をどんなところに使いたいのかで画像編集でやることは変わってきますが、主に以下のような事があるかと思います。 トリミング・リサイズ 余計なものを切り取ったり、掲載する媒体のサイズへと調整したりなどする時に行います。 色の変更、調整 暗い写真や、色が黄色みかかっていたり青みが強かったりなどした時に調整が必要になります。 テキストの挿入(フォント、文字組など) 画像の上にテキストを置くことで、バナーなどのような制作物を作ることができます。また、フォント(字体)を決めたり、文字のバランスなども調整することによって何を一番伝えたいのかなどを調整することができます。 ✉️ メールに入れる画像もサクサク編集! ✉️ Benchmark Emailの画像編集ツールだとこんなことができる デザインに自信がない担当者さまでも簡単に使える、シンプルで便利な機能をご紹介します。今回はこの画像を参考にしてツールのご説明をしていきます! まずはメールエディタ上で、編集したい画像を選択して、「コンテンツ」→「編集」をクリックすると画像編集ツールの画面に変わります。 トリミングの例...

January 25, 2023

メールマーケティング

HTMLメルマガ作成で役立つ画像サービス20選

こんにちはBEDです。 HTMLメールやページ作成時に、必要な画像を探すのに苦労したことはありませんか?そんな時、僕は無料や有料で画像を使用できるサイトを使っています。 これからご紹介するサイトをブックマークしておき、HTMLメールを作成する際にぜひ使ってみてください。 画像サイト利用時の注意点 まずは、画像素材サイトを利用する前に以下の確認を事前にしておきましょう! サービスによって、有料、無料があるのでどちらにするか確認 著作権、利用許諾について確認 画像は商用利用可なのか?有料プランなら良いのか?どの様な用途に利用できるのか?など、サイト上の画像を利用する際には、著作権、利用許諾について必ずサービスの利用規約を確認しましょう。 例えば、クライアントのメルマガ作成など、無断使用で画像を使った際にトラブルになりかねませんので、事前の確認は必ずしてくださいね! それでは、各サイトを国内外合わせてご紹介します! 日本の画像素材サイト ぱくたそ 無料素材の代名詞と言ってよいほどその界隈では有名なサイトだと思います。フリーのモデルを起用した面白い画像が特徴の画像素材サイトです。人物、風景、料理など幅広く素材があることもオススメのポイントです!検索もしやすいです。 使用料 商用利用 加工 クレジット表記 ユーザー登録 無料 ◯...

June 2, 2022

メールマーケティング

インフォグラフィックでリード獲得!9つの効果的な戦略

本記事はBenchmark本社のブログ記事 “How to Use Infographics to Generate Leads” を翻訳したものです。 著者(略歴) Adela Belin Writers Per Hourのコンテンツマーケター兼ライター。 人々の生活に変化をもたらし、個人的・職業的な成長に貢献することに情熱を注いでいる。   インフォグラフィックは強力なビジュアルコミュニケーションツールです。情報を魅力的に伝えつつ、視聴者の注意を引き、行動を促すことができます。 インフォグラフィックと言えば、ブランド認知度の向上、ユーザーのエンゲージメントの向上、サイトへのアクセス促進などを連想するでしょう。実はそれだけではなく、インフォグラフィックがリード獲得に非常に効果的なことをご存知でしょうか?実際に、ビジュアルコンテンツを使用したブランドのコンバージョン率はそうでないブランドに比べて7倍以上だと言われています。 ここでは、有望なリードを獲得するためにインフォグラフィックを活用する9つのポイントをご説明します。...

January 19, 2022

機能・便利ツール

機能アップデート:画像のリサイズ機能とダッシュボードのレポートが使いやすくなりました!

こんにちは、カスタマーサクセス担当の鈴木です! この機能アップデート記事では、定期的に Benchmark Emailの最新アップデート情報をお届けします。 今回のアップデートは、下記の3点です。 ・ダッシュボードのレポートに「エラー」と「配信停止」の表示が追加 ・ドラッグ&ドロップエディタの「左メニュー」に画像のリサイズ機能が追加 ・ボタンリンクのリンクタイプが選択可能に 動画でも内容を簡単に説明しています。3分程で確認可能ですので、ぜひご覧ください。   1. ダッシュボードのレポートに「エラー」と「配信停止」の表示が追加 ダッシュボードに表示される直近のメールレポートで「エラー」「配信停止」の確認ができるようになりました。 直近のメール配信結果を一目で比較することもでき、より詳しい結果についてはこれまで通り該当のレポートをクリックすることでレポート画面に遷移して確認が可能です。 2.ドラッグ&ドロップエディタの「左メニュー」に画像のリサイズ機能が追加 これまでは、「編集」より画像エディターへ遷移し画像のリサイズを行う必要がありました。しかし今回のアップデートでは、ブロックの「左メニュー」に設置された「画像の横幅」を左右にスライドさせることで簡単にリサイズが行えます。 エディター上で実際に画像サイズを確認しながら調整が行えるため、全体のメールデザインのバランスが整えやすくなりました。 3. ボタンリンクのリンクタイプが選択可能に ボタンにリンクを挿入する際に、リンクタイプを設定することが可能になりました。...

September 13, 2020

機能・便利ツール

知らなきゃ損!画像エディターの必須機能と5つのステップ

こんにちは、カスタマーサクセス担当の鈴木です。 Benchmark Emailのメールエディターには、挿入する画像を自由に編集できる高機能な画像エディターがついています。 画像エディターでできることは様々ですが、今回はその中でも知らなければ損をする重要な機能5つを、おすすめの加工順にご紹介します! ステップ1 補正オプション まずは補正オプション。 画像の明るさや彩度などのベーシックな補正に加え、露出、色温度などさらに細かい補正が可能です。 少しだけ調整したい場合や、細かく指定したい場合にご使用ください。 関連FAQ:補正オプションの説明 ステップ2 フィルタ フィルタを使用すると簡単に画像の色や雰囲気などを変えることができます。数多くのフィルタからお好みのものをお選びください。 フィルタ効果の強弱も調整可能です。 関連FAQ:フィルタの説明 ステップ3 テキストデザイン テキスト挿入もテキストデザインを使用するとデザイン性がUPします。 様々なテキストデザインからお好みのものをお選びください。サイズの変更も可能です。 ※それぞれのアイコンのクリック毎に数種類のパターンに切り替わります。...

July 27, 2020

機能・便利ツール

プロクリエイター顔負け!スマホで画像加工ができるアプリ5選

こんにちは、株式会社BESです。最近、SNSを開くとクオリティの高い投稿が多く、プロと一般ユーザーの見分けがつかないことも増えてきました。 その最大の要因は、スマホの標準カメラの性能が格段に上がったことです。また、それに伴い画像加工アプリの進化もとどまるところを知りません。 芸能人、人気インスタグラマーはもちろん、企業や一般ユーザーでも最新の画像加工アプリを駆使し、プロ顔負けのコンテンツを作成できるのが当たり前になってきています。 そこで今回は、SNSの運用担当者を育成する研修サービスの【SNS SCHOOL】を提供している株式会社BESから、プロ顔負けのハイクオリティな画像制作ができるおすすめアプリをご紹介します。 スマホ1台でプロクリエイターのような、おしゃれで綺麗な画像制作ができるようになります。「撮影したい素材はあるけどなぜかおしゃれに撮れない…」とお悩みでしたら、前回記事でご紹介した撮影方法と合わせてご活用ください。 現代ユーザーに好まれるコンテンツとは SNSやメルマガで情報を発信するとき、「誰に」「何を」「どう伝えるか」を意識していますか? どんなにおしゃれでプロ並の画像加工ができるアプリを使って綺麗なコンテンツを配信したとしても、ターゲット層の好みや傾向をきちんと理解した上でコンテンツの方向性を考えていないと、狙いたいターゲットに響かずに終わってしまいます。 アプリの機能を存分に活用するためにも、小手先のテクニックだけではなく、まずはコンテンツの方向性をしっかりと考えて、魅力を十分に伝えられるようになりましょう。 SNSで情報収集するのが当たり前になっている今、ユーザーに響くコンテンツのカテゴリは大きく分けて2つあります。 ①世界観を重視したコンテンツ フォロワーや企業のファンになってもらうには、「世界観」を創ることが重要です。 世界観とは、どんな企業なのか?どんな投稿をしているのか?を伝わりやすく表現すること。いわゆるブランディングの一つです。 ターゲットへの刺さり度合いを重視して、きれい/かわいい/シンプル/シックなど、自社ブランドのイメージ・カラーのトンマナをそろえましょう。 例えば、商品の写真はモノクロ、スタッフの写真はキラキラな自撮りのように、統一感のない投稿していると、見ている人からしたら何を伝えたいのかよくわかりません。 どんな人(企業)がどんな投稿をしているのかをわかりやすくすることが、世界観を創ることに繋がります。 [gallery link=\"none\" size=\"medium\"...

July 15, 2020