Skip to content

Series Posts: メールマーケティング

独自調査レポート

コンテンツ要素の定番20個を調査!メルマガには何を載せるべき?

こんにちは!Benchmark Emailでメールマーケティングアドバイザーをしている山本です。ユーザー100社の導入相談会を行ってきた経験から、特に多かったご質問について、私がいつもお答えしていたことをブログでご紹介しています。 これから始めるメルマガに何を書くかお困りの方は多いようで、「そもそも、メルマガには何を載せたらいいのでしょうか?」というご質問をよくいただきます。たしかに世間ではどんなコンテンツが送られているか知っておきたいですよね。 昨年ちょうど自社調査をしておりましたので、内容を抜粋して改めてシェアさせていただきます。調査結果からはメルマガでよく配信されているコンテンツ、つまり読者に喜ばれやすい要素のヒントが見えてくるでしょう。よろしければ参考にしてください! 調査の内容 普段、わたしたちはどういったメルマガのコンテンツに触れているのでしょうか。 Benchmark Emailでは独自の調査を行い、対象としたメルマガのコンテンツ要素を分解し、頻度別にA〜Cの3つに分類してみました。 A. 殆どの企業が載せている要素 B. 多くの企業が載せている要素 C. 一部の企業が載せている要素 なお、調査はこのように行いました。 調査対象と目的 日本の有名ブランドを中心にメルマガの配信頻度やメールコンテンツの要素を分類すること 調査の概要 個人のメールアドレスで読者登録・会員登録を行い、受信したメールを集計 調査期間...

January 24, 2023

メールマーケティング

はじめてメルマガ担当者になった方に必ず読んでほしい11の手順

ある日突然メルマガ担当になったら、 「どんな準備をしたら良いのか?」 「何を書いたら良いのか?」 と、途方に暮れてしまうかもしれません。 そんなときのために、読者のリストやコンテンツ企画からメールデザインそして配信後までをカバーする、11STEPでゼロから本格的なメルマガ配信を行うまでの手順をまとめました!ぜひブックマークして、必要になった時にお読みください。 はじめての方はもちろん「今はなんとなくメルマガを送っているだけになっているので、運用を立て直したいなあ」という経験者の方にもお役に立つはずです。 *最新情報も充実!Benchmark Emailブログのトップページはこちら 第1章:メルマガの目標を決める まずは「だれに、どうしてほしくて、どんなメルマガを送るのか」を整理します。メルマガ配信の正解は企業によって異なりますので、はじめに道標を用意しておかないと、いざ作業をするときに困ってしまうのです。 STEP1.メルマガの読者像を書き出そう どんな人たちに向けてメルマガを書いていくのか、自社の顧客や読者の中心となる人物像はどんな方々か?を考えることから始めましょう。 年齢や性別、職業や住んでいるエリアなどの客観的情報をもとにした、シンプルなもので大丈夫です。以下の点についてイメージを書き出しておくと、あとの作業で迷いが出ません。 ・どんなことを知りたいと思っているか ・どんな文体やデザインが好まれるか ・何時頃にメールを読むか ・PCとスマホどちらで読むことが多いのか ・どんな頻度でメールを送るのが好まれるか ✅迷ったら参考に:メルマガを読むのはどんな人?読者像(ペルソナ)のつくり方とは? STEP2.読者に何をしてほしいのか書き出そう...

January 22, 2023

メールマーケティング

セグメントしたメール配信でエンゲージメントアップ!セグメント要素と事例を紹介

本記事はBenchmark本社のブログ記事 “Harnessing the Power of Email Marketing Segmentation” を翻訳したものです。 毎日、世界中ではなんと3,400億以上のメールが送信されています。 この数字からも分かるように、メールはマーケティングに必要不可欠なツールです。 しかしながら、メールリストに送ったメールのほとんどは未開封のまま、クリックがされず、コンバージョンもゼロ。そんな失敗例も聞こえてきます。 失敗の原因のひとつとして、リスト内の全員に同じ内容のメールを送っている、ということが挙げられます。読者ごとにメールの内容を変えることはほとんどしないため、送信したメッセージは読者が毎日受け取る何百通ものメールに紛れ込んでしまうのです。 そこで重要となってくるのが、セグメンテーションです。メールリストを特性やニーズによって分類し、読者の好みに合わせてコンテンツを作成します。 今回は、セグメント化するポイントを11個ご紹介します。 1. 場所 セグメント化で最も基本となるのが、場所です。近隣でのイベントやキャンペーン、セミナー情報など場所に合わせたコンテンツを送りましょう。 グローバル市場を持っている場合は、地域や文化の特異性に合わせて国、都市、地域別にコンテンツを調整できます。 また、場所に加えて時間帯(タイムゾーン)も重要です。最適な送信時間を選んでメールを配信するようにしましょう。...

January 19, 2023

メールマーケティング

メルマガを読むのはどんな人?読者像(ペルソナ)のつくり方とは?

こんにちは!Benchmark Emailメールマーケティングアドバイザーの山本と申します。これまで100社様のご相談に乗ってきた経験から、特に多かったご質問について、私がいつもお答えしていた内容をブログでご紹介していきたいと思います。 今回は、メルマガコンテンツや配信時間を決めるために必要な「ペルソナ設計」の話です。 メルマガのお悩みの多くは「読者像」の設定で答えが出せる 初めてメルマガに挑戦するときはもちろん、一度軌道に乗ってしまってからも、メルマガ担当者にはこのようなお悩みがつきものですよね。 コンテンツ デザインや文章の雰囲気 PC/スマホのどちらで読まれることを想定するか 送信時間 配信頻度 送りわけ(セグメント)をしたほうがいいのか こうしたお悩みを解決するために役に立つのが「読者像」です。 友達であるA君にお祝いを伝えることを考えてみましょう。 このとき、何曜日の何時に伝えるか、どんな構成で話を組み立てるか、どんな文体(口調)で伝えるかといった検討事項がありますね。しかし「A君」という伝えるべき相手のイメージが明確にあるので、お祝いの気持ちが一番いい形で伝わるように、自然と工夫できます。メルマガも同じで「どんな人が読んでいるのか」というイメージがあると、コンテンツや送信時間を決めやすいのです。 読者像の中心となる人物のプロフィールを考える あなたのメルマガ読者としてどのような人物像が考えられますでしょうか? メルマガをやるからには会社には狙いがあるでしょうから、上司などわかる人に聞けばすぐに解決するかもしれません。営業部や販売店など実際に読者に接する部門があれば尋ねるのも有力でしょう。 広告会社が行うような本格的なペルソナ設計をやろうとすると、大変時間がかかってしまいますので、メルマガ担当者に最低限必要なものを考えていくのがコツです。 メルマガ読者のペルソナ設定で押さえたいポイントはこちらです。 どんなことを知りたいと思っているか(コンテンツ決めのヒント)...

January 16, 2023

メールマーケティング

HTMLメールの配信前チェックリスト!初心者から上級者まで忘れたくない17項目

こんにちは!Benchmark Emailメールマーケティングアドバイザーの山本と申します。これまで100社様のご相談に乗ってきた経験から、これは特にみなさまとシェアしたいな、と感じたことをブログでご紹介しています。 今回は、意外と深い「メルマガ配信前にチェックしたい項目」のお話です。 これからメルマガ配信をはじめる方はもちろんですが、見落とされがちな項目もありますので、経験者の方もこの機会に見直しをおすすめします! 初心者はもちろん、経験者にも意外な罠が!? 相談会で感じたのは、長く配信経験があるメルマガ担当者様でも、意外と見落としがちなポイントがあるということでした。今回は「基本のチェックリスト」「経験者も見落としがちなチェックリスト」「配信直前のチェックリスト」の三つに分けてご紹介しますが、中級者の方は「経験者も見落としがちなチェックリスト」という項目をぜひご確認ください。 ちなみに本記事の最後にはチェックリスト一覧を用意していますので、コピー&ペーストで使っていただくと便利です。 さっそく「基本のチェックリスト」から確認していきましょう! なお、Benchmark Emailの操作において不安がある場合はこちらの運用チェックリストも合わせてお使いください。 ユーザー資料:運用チェックリスト 〜アカウント作成-メール配信-レポート確認まで〜 基本のチェックポイント 日付やテキスト・画像に誤りはないか ✅ テキストに誤字・脱字がないか ✅ 日付や曜日に誤りはないか ✅ コピー元の古い内容が残っていないか...

January 15, 2023

開封率・到達率

メルマガの効果測定で大切な指標とは?改善ポイントも解説

こんにちは!本記事では、メルマガの効果測定をする際に役立つ情報や考え方をご紹介します。 メールマーケターが必ず知っておきたい指標や、メルマガ配信の目的ごとに見るべき指標、そしてBenchmark Emailでの確認方法などを見ていきましょう。 メルマガ配信で必ず知っておきたい指標と改善ポイント まずはメールマーケターが知っておきたい4つの指標について、指標の意味や計算方法、その数値から読み取れることや改善方法をご紹介します。 ①開封率 開封率とは、「メルマガが開封された割合」のことです。送信したメールの件数のうち、何人が開封したかの割合を示しています。一般的な平均は15〜20%と言われていますが、開封率は業種やメルマガのテーマによって様々です。 ■Benchmark Emailのユーザーの平均値 23.13% ■計算方法 (開封した人数➗送信したメール件数)×100(%) *Benchmark Emailのレポート上での表現 ■開封率から読み取れること ・件名のトピックに関心があるか ・メルマガのコンテンツが、長期的に読者の期待に応えられているか ・配信時間や頻度は適切か ・配信先のリストは良質か 改善するためのPOINT...

January 15, 2023

メールマーケティング

ネタ出しどうしてる?メルマガコンテンツの基本的な作り方

本記事のメリット - メルマガのネタの出し方がわかる  - 効率のいいコンテンツ企画ができる  - 新年度のコンテンツカレンダーが作れる 保存版の内容ですので、ぜひブックマークしてメルマガ会議で活用いただけるとうれしいです。 _____________________________________________________________________ こんにちは!Benchmark Emailでメールマーケティングアドバイザーをしている山本です。ユーザー100社の導入相談会を行ってきた経験から、特に多かったご質問について、私がいつもお答えしていたことをブログでご紹介しています。 今回は「これからメールマガジンを始めるけれど、何を配信したらいいのかわからない」「毎回ネタを考えるのが大変だ」という方に向けて、メルマガコンテンツを企画する基本的な方法をご紹介します! ちなみに米国の調査(Litmus:2020 State of Email Workflows)によると、メールマーケターのうち71%が年間または少なくとも繁忙期のコンテンツカレンダーを用意しているそうです。そこで、今回はメルマガコンテンツの企画からコンテンツカレンダーの作成までの方法を順を追ってご案内します。 顧客に役立ちそうなテーマ候補を集めよう まずはこちらの表を使って、コンテンツ企画を作っていきましょう。 コンテンツの企画をする際には、まずメルマガの読者像を確認しながら、読者に望まれている情報を集めます。顧客へのヒアリングだけでなく、営業部門やCS部門など顧客について詳しい社内の人たちからヒントを集めるという方法もあります。...

January 14, 2023

メールマーケティング

テキストメールとHTMLメールの違いとは?メルマガにはどちらが向いているの?

こんにちは!Benchmark Emailのメールマーケティングアドバイザー山本です。 ユーザーのみなさまから、「テキストメールとHTMLメール、メルマガはどちらにするべきですか?」というご質問をよくいただきます。 この記事では、いつも私がお答えしていた内容をまとめたいと思います。 私は「効果計測ができるのでHTMLメールのほうがおすすめですよ」とお答えしていますが、もちろんすべてのメルマガに画像や装飾を使いましょう、という意味ではありません。 みなさんが日頃受け取るメルマガも、以下のように2パターンに分けられるでしょう。 左:見た目がシンプルなテキストのみのメール 右:画像やボタンなどHTMLの特徴をフル活用したデザインのメール それぞれに長所がありますのでHTMLメールを使ったうえで、デザインをメルマガの目的に合わせて選ぶとよいでしょう。 本記事では「テキストメール」と「HTMLメール」の違いを解説したあとで、「テキストデザインメール」「Webデザインメール」それぞれのメリットと、最適なデザインを選ぶためのポイントをお伝えしていきます。まず結論を図にまとめておきます。 [caption id=\"attachment_32854\" align=\"alignnone\" width=\"749\"] (画像クリックで拡大)[/caption] 上記の図の内容を、記事でじっくり解説していきます。 では初めに、本来の意味のテキストメールとHTMLメールの違いを比べてみましょう。 \HTMLメールでメールマガジンを送るなら/ テキストメールとHTMLメールの違いとは? テキストメールとは、文字情報だけで構成された従来のメールです。文字の装飾や記号などを用いて読みやすくするための工夫がなされてきましたが、画像が使用できなかったり、長いURLもそのまま表示しなければならないなどデザイン面で限界がありました。...

January 11, 2023

メールマーケティング

メルマガを配信する時間と曜日の”正解”は?読者の行動時間と調査データから仮説を立てよう

こんにちは!Benchmark Emailのメールマーケティングアドバイザーの山本です。 みなさんは、メルマガを配信する時間と曜日をどのようにして決めていますか?せっかく作ったメールですから、開封・クリック・購入などの効果が最大限に出る時間に届けたいですよね。 メルマガを配信する時間と曜日に迷っている方は、ぜひこの記事を参考にしてください。 開封・クリック・購入などの行動に繋がるメルマガの配信タイミングは? 顧客が落ち着いてメールを読める時間や、メルマガを読んだあとで行動に移しやすい時間など、生活の中で情報収集に時間を使えるタイミングでメルマガを送るといいでしょう。 このタイミングは読者の生活パターンによって異なるため、どんなメルマガでも使える\"正解\"というものは、じつはありません。以下のステップで仮説を立てて、最後にテストを行うことが必要です。 1.読者の行動時間や、調査データをもとに、効果的な配信時間と曜日の仮説を立てる 2.配信時間と曜日の候補を決める 3.A/Bテストで検証する そのためには、「どんな人に向けてメールを送っているのか」を知っていることが大切です。読者のペルソナをお持ちでない方は、こちらのブログを参考にしてください。 関連記事:メルマガを読むのはどんな人?読者像(ペルソナ)のつくり方とは? Benchmark EmailのProプランでABテストをスムーズに行っていただけます。まずは無料トライアルから! 1.読者の行動時間や、調査データをもとに、効果的な配信時間と曜日の仮説を立てる 読者がメールを開いてくれそうなタイミングを推理して絞り込んでいくための、3つのヒントをお伝えします。 1-1.読者の行動時間を調べる 読者である顧客のサイトアクセス、購買、来店といった行動が多く起こっている時間や曜日を調べて、そのタイミングの前を狙ってメールを送るという方法があります。 ECサイトやBtoB企業であれば、Google Analyticsでアクセスやコンバージョンが多い曜日と時間をチェックします。レストランであれば、予約の電話が多い曜日と時間を調べてみましょう。...

January 6, 2023

1 3 4 5 6 7 8 9 27